初めてレッスンは 'おとはや' で

レッスン理念と身に付くこと


 

ーずっと楽しんで弾いて欲しいー

 

生徒さんの将来をイメージした

オリジナルメソッドで

今だけでなく未来のために

必要な土台づくりができるレッスンです。

 

 

 

ー大切な6つのポイントー

 

♪良い手(動かす)

♪良い耳(聴く)

♪歌心(心を込めて歌う)

♪ハーモニー感(聴く、歌う、感じる)

♪読譜力(見る)

♪表現力(イメージする)

 

ピアノを弾く時には、

上の6つのことがとても大事です。

 


今、見様見真似や耳コピーで
童謡などが両手で達者に弾けていても

成長に従い

弾きたい曲は徐々に難しくなります。

 

その時になっても困らないためには?

自分から練習する習慣をつけるためには?

 

 

音の名前、鍵盤の特徴と音の位置、指の番号、

右左、高低、大小、長短、喜怒哀楽、座り方、

指の動かし方、音符の読み方、リズム打ち、

心を込めて歌う、音の聞き取り、

 

など、
たくさんのことをわかっておきたいです。

 

 

 

ーオリジナルメソッドー

 

おとはやピアノ教室では、

何歳からでも
年齢に合わせた対応で

弾く前の準備からスタートできます。

 

無理なく繰り返し、親しみ覚える

オリジナルメソッドで
聴く、歌う、見る、動かす、音を感じ情景をイメージする
という

ピアノを弾く土台を作っていきます。

 

 

 

ー体の使い方が自然にわかるー

 

また、無駄な力を使わず

元々持っている体の機能を活かして

きれいな姿勢で座って、

無駄な力を込めず腕の重さで鍵盤を下ろす

準備の期間から

徐々にピアノの音の出し方を
鍵盤遊びを繰り返しながら体得させています。

 

 

 

ー目標が持てるー

 

このように

ピアノを弾くために培ってきた土台があることで

小学校中学年くらいで
エリーゼのためにのような有名な曲に挑戦できて、
中学校で
合唱の伴奏などを引き受けられるようになるのも
力がついたことがわかる
目標の1つになっています。

 

 

 

ー身に付くことー


⚫︎楽譜を自分で読み練習できる
⚫︎曲を仕上げることで達成力がつく

⚫︎音楽が大好きになる

⚫︎宿題を自分で行う習慣(他にも役立ちます)

⚫︎必要な知識とテクニックの習得

⚫︎お辞儀、ご挨拶、などの舞台マナー

⚫︎発表会でのソロ・アンサンブル体験

⚫︎集中力、協調性、考える力、コミュニケーション力

 

 

 

ーレッスンの様子ー

 

年齢、個人の反応に合わせて

興味を持って楽しく続けていけます



 

聴く、動く、歌う、読む、書く、
バランス良く力がつけてきたことが
後々の演奏にどんどん反映されています。

 
連弾譜や合奏譜を自分で読んで練習できます。
ハーモニーを大事に作る習慣がついています。
弾き合い会での生徒同士の連弾風景
IMG_20170803_083048877.jpg
 
 
毎年
1年継続できました表彰で
モチベーションがぐぐっとアップ♪